2021年5月17日 (月)

5月17日の庭

早くも梅雨入りしてしまい、雨がちの日が多いので、水やりは楽ですが、たくさんの花が飴の重みでうなだれています。

P5173038

以前からこの時期は白い花が多いので、自称ホワイトガーデンだったのですが(^^;)今年はそのうちのエゴが早くも花が終わりました。

↑でもヤマボウシとバイカウツギで素敵な白葉なのコンビネーションです。

P5173037

↑安曇野とペンステモン

安曇野は今、盛んにシュートを伸ばしています。

P5173027

明日みえることになっている花友さんが挿し芽してくださったミニの赤いバラ

名前を訊かなければ・・・

P5173032

プリンセスダイアナ

P5173033

アーチもどきの中で咲いているのはルイーズオディエ?

P5173029

何故かスイトピーが今頃になって咲いてます。

たぶん徳島の花友さんから1株だけいただいてきたものですが、半分枯れたようになって、開花が今頃になりました。

P5173019

庭のヒメヒオウギ

種が落ちて勝手に繁殖しています。

P5173023

畑の入り口のバイカウツギと向こうにちらっと見える赤はキング。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34230945

5月17日の庭を参照しているブログ:

コメント