2021年6月12日 (土)

6月12日の庭と庭仕事

今日の庭仕事は何と言ってもプルメリアの植え替えです。

昨日買ってきた株はあまりにも小さな鉢に植えられていたので、すぐに大きな鉢に植え替えました。

画像を撮るのを忘れたので、明日にでも撮影します。

ほかにも植え替え用と思っていたら雨がザーッと来たので、やめにして、種の整理を始めました。

P6124423

↑池のスイレン、今日も綺麗です。

最近はトンボも良く飛んでいて、主人の話では庭の池の中にヤゴもいるようで、農薬を使わないので、いろいろな虫が住んでいて嬉しい限り。

P6124421

サツキは赤い花はそろそろ終盤で、今は、咲き分けの株が良く咲いてます。

P6124420

芝生庭のネジバナ

P6124417

コンボルブルスも終わったかと思っていたら、まだ結構咲いてます。

P6124419

芝生花壇東側に植えてあるフロックスとビオラはまだ綺麗です。

P6124426

畑ではTさんからいただいたレースフラワーみたいな花も咲き始めて・・

P6124427

通路手前からスカシユリ、モナルダを眺めたところ

P6124428tp

通路つき当りにはユーパトリウムチョコレート、その上にカシワバアジサイ。

ユーパトリウムはもう何年も宿根しています。

P6124430

場所に寄ってはまだ綺麗に咲いているエリゲロン

P6124435

今日はもう花の終わったサツキの株も少し剪定していました。

そのそばで咲いているビヨウヤナギ

シベが目立ちます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34232532

6月12日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント