2021年7月23日 (金)

7月23日の庭・・・・ヒオウギ開花

昨日に続いて私としては、早めの目覚めでした。

何しろ昼間は暑いので、今日も作業は朝のうちにと思い、朝食前に水やり、草抜き、庭掃除などしてました。朝食後も少ししてました。

何故かお昼の後は、今日も昼寝を。

猫のシロの横で一緒に眠ります。

起きてから、夕方にまたまた草抜きと庭仕事。

今日は家から一歩も出ずにいました。

P7231128

↑ヒオウギの花が今年も咲きました。

ほかのシモバシラやヤナギバチョウジソウは主人にササと一緒に刈り取られたのに、なぜかヒオウギだけは残してあったのです。

P7231119

畑の入り口に植えてあるアノダの花。

ピンクは白より少し株が小さいです。

P7231123

今日は昼間に画像を撮ったので、ニカンドラが咲いてました。

P7231125

秋の花だと思うヤブランがもう花芽を上げてます。

P7231122

見上げるほど大きくなったサルビアイオダンタの上の方でカマキリが・・・

今日は朝と夕方の二度、水やりしました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34234802

7月23日の庭・・・・ヒオウギ開花を参照しているブログ:

コメント