2021年7月24日 (土)

7月24日の庭・・・

今日はそれほど早起きでもなかったですが、作業はここ数日のうちではいちばんできたと思います。

庭掃除、サツキの剪定、草抜き、リビングのカーテンの洗濯にガラス拭き、夕方は実家に水やりにも行きました。

我が家の庭の花も朝夕二度の水やりに切り替えたのも多いです。

P7241144

↑この前から木陰に置いてあった原種シクラメンインタミナタムの花芽が上がったようです。忙しくて去年の開花時期をまだ調べてません。

P7241132

マダガスカルジャスミンの花が咲きそうでなかなか咲きません。

こんなに暑いとすぐに咲きそうなものですが、えらくゆっくりですね。

P7241145

このハスの蕾は明日の開花かな?

植えて二年目だと思うのに(主人が)すでに5つは咲いたようです。強そうな花ですね。

P7241143

種を播いてあったウンナンサクラソウは白山から帰ってきたら、強烈な日差しのために半分ほど枯れてましたが、木陰に置いてあった鉢の方はこんなにたくさん育ってます。ちょっと多すぎですね。

P7241151

この前から何が咲くのかと思っていたポットからはルドベキアのような花が咲きました。

P7241133

今年のプルメリアはこれで打ち止めみたいです。

P7241134

あちこちでぼつぼつと咲いているツユクサ

P7241152

芝生花壇のサルビアコッキネア

もう20年以上も前から庭で勝手に咲き続けます。

P7241153

月桃の最後の花みたいです。

今日は34℃ぐらいまで上がったようですが、家にいる分には掃き出し窓から良い風が吹いてきて、暑さは感じませんでした。ただし、外で庭掃除していると汗だらだらで、2時半までが限度でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34234849

7月24日の庭・・・を参照しているブログ:

コメント