2021年7月25日 (日)

7月25日の庭・・・・大輪のハスが開花

今日もまた家から一歩も出ずに過ごしました。

かんかん照りが続いているので、2日に1度は自家の畑の水やりに行きますが、昨日、食料品を買い出しに行ったので、今日は買い物もせずに済みました。

今日も朝から草抜きや掃除・・・でも、畑で朝のうちに草抜きなどしましたが、どういう訳か朝はやぶ蚊がいませんでした。やぶ蚊って暑いのが荷が手らしく35℃知っかうなると動けないそうで昼間はいないのですが・・・・でも夕方は出ますね。

座敷の北側の庭も汗をだらだら流しながら、掃き掃除が終わりました。

12時半には作業を終えてオリンピック観戦したりブログアップしたりでした。でも冷房は家の中だといりません。

P7251186

↑花の直径は15センチほどもあって、こんなに大きな花が咲いたのは初めてです。

Kimg5889_01_burst1005889_cover

ほかにもまだ蕾がかなりあります。

P7251178

↑株分けしたらまた咲きだしたペラルゴニウムシドイデス

P7251159

テラスに置いてある月下美人に蕾が上がりました。

P7251163

遠出から帰宅したらあまり調子が良くなかったヘデリフォリウムですが、私の水やりになってから、賦活しました。

P7251156

キキョウの花が一輪だけになったと思っていたら、まだ蕾がたくさんスタンバイしてました。

今年は良く咲いてくれます。

P7251172

いつ植えたのかも忘れてしまったカワラナデシコが暑さの中健気に咲いてます。

白山でもずいぶん高いところで咲いてましたっけ。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34234884

7月25日の庭・・・・大輪のハスが開花を参照しているブログ:

コメント