2021年7月 6日 (火)

7月5日の庭

先週、息子たちが帰る前あたりから、掃除だのなんだので忙しい日々が続いています。

だのに、今夏は久々に本州の山にも行きたいと思い、昨日あたりから東京方面の友人たちに電話したりで、ますます忙しいです。

庭仕事もちょっとさぼっていたので、今日は芝生のネジバナの花が終わったのを切っていました。花茎が100本以上あるので、切るだけでも1時間ほどかかりました。植え替えをしたチョウマメの支柱を立てたり、することはいくらでもあるのですが、ほかにもやらないといけないことはあるし・・・

午後からは餃子を焼いて、母のところに持っていくついでに実家の畑仕事をしてきました。

友人からいただいた九条ネギの植え付けも何とか終わらせてきました。収穫はナス、オクラ、キュウリ。ズッキーニ、パクチなど。

P7055243

プルメリアの花もほぼ満開?

気温が高くなると一気に咲きました。

P7055267

月桃も二つの花が咲いています。

そろそろ月桃の葉のお茶も淹れたいです。

P7055240

原種シクラメンのヘデリフォリウムは次々と花芽が上がってきます。

枯れるどころか,強いですね。

P7055256

レイニーブルー二番花

昨日から気温も32℃とか33℃とか、真夏の暑さになってきました。

梅雨明けも近いでしょうか。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34233827

7月5日の庭を参照しているブログ:

コメント