2021年8月 6日 (金)

8月6日の空と庭

今日も暑いと予報で行ってたのですが、実際は今日は風があって涼しかったです。

台風の影響でしょうか、昼間も、夜になった今も風が吹いています。

Kimg5973

↑野菜などを買い出しに、ちょっと久しぶりで主人と一緒に産直に行ってきました。

↑飯野山の近くの雲が面白かったです。

野菜は相変わらず安くて助かりますが、シャインマスカットのバラ売りが全く見られなくなりました。ピオーネなども品薄みたい。まだ需要に供給が追い付いてないようです。

P8061965

粉粧楼の夏の花が咲きました。

小さいけどそれなりに綺麗です。

P8061968

センニンソウもいくつか咲きだしましたが、去年の様に見事ではないです。

たぶん虫に食べられたんですね。

P8061964

西洋朝顔が1株だけ早くから咲きだしたけど、たぶん水不足や暑さでうまく咲けないようです。

P8061960

ルドベキアタカオとバックにペルシカリア。

P8061951

アメリカンブルーが今年はまばらにしか咲いてくれません

P8061955

びっくりしたのは、こんなに暑い中、トロリウスが再び咲きだしたこと。

まだ蕾もいくつかあります。

P8061973

レンゲショウマはいつになったら咲くんでしょう?

P8061976

庭石の横で咲いている可憐なツユクサ

P8061979

一根二条前に葉挿ししたキリタをこの春に植え替えて置いたら、新芽が出てきたようです。

キリタって強いですね。

こんな株が3つもできました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34235525

8月6日の空と庭を参照しているブログ:

コメント