2021年9月 8日 (水)

9月8日の庭

去年は9月7日に入院したのでした。

手術は確か9月9日だったと思います。大したことのない手術だったので、あまり記憶にもとどめていませんが、ただ、コロナ渦中だったので、面会などがまったくありませんでした。

そんな訳で、今の季節を体調も万全で過ごせるのは3年ぶりということになります。

今日は雨という予報だったので、美容院に行くつもりにしてたのに、朝から青空が出ていました。

そして、とうとう昼間は降ることなく終わったのに、雨が止むという夜になって、今、雨音が大きいです。どうなってるの?

昼間は湿度が高かったのか、ムシムシして決行暑かったけど、庭を見回りました。

P9083844

↑ディスタンドラムスの蕾ってこんな色でしたっけ?

ちょっとドキッとする色合いですね。

今年はしのぶれどもフィレールもラマリエも花芽を上げています。

P9083835

レイニーブルーはこの季節にしては良く咲いて、今のところ10輪近く咲いてるようです。

P9083828

↑ピンクピンクのオキザリスボゥイーもとうとう咲き始めました。

これはなかなか絶やすことができないでいます。

P9083863

中庭のシュウカイドウも良く咲いています。

P9083848

主人が桐の木の下をいろいろと切ったようで、中から水色フジバカマが出てきました。

P9083857

畑でたくさん咲きあがっているヤブツルアズキの花。

P9083843

一時期よりは減ったけど、それでも結構咲いているシオンの花。

P9083823

↑真っ青なチョウマメの花。

結局、美容院には昼前に入り、1時範囲は終わったので、北うしてお昼を食べてから実家の畑へ行ってきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34237222

9月8日の庭を参照しているブログ:

コメント