山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 9月8日の庭 | メイン | 9月9日の庭…早くも水仙が芽出し »

2021年9月 8日 (水)

実家の畑で

今の季節は野菜作りには忙しい季節なので、2日に一度、実家の畑に行ってます。

今日は2時過ぎに出かけたけど、途中、種苗屋に立ち寄りホウレンソウや葉ゴボウの種を買ってみました。レジで私の前にいた男性は白菜の苗を25ポットも買っていて「出荷されるんですか?」と尋ねたら家庭菜園ですと。それだけ白菜を食べるってすごくないですか?

1玉買うと、しばらくあるけどな~。

実家の畑に着いたら、まずは草取り。今の土の様子だとクワの方が抜きやすいです。

少しずつ、畑への道を作ります

Kimg6209

↑ピーマンが今年は好調で、真夏の暑い時も良く生りました。

Kimg6207

↑長ナスとその向こうにヒャクニチソウ。

長ナスは花友さんが苗を立ててくれたものです。

良い色になってきました。

Kimg6208

ダメもとで植えたインゲンですが、思ったより良く出来てます。

Kimg6210

↑二日前に種まきした大根の畝。

さすがにまだ発芽してませんでしたが・・・・

今日は長袖を羽織って畑仕事をしたら、大汗をかいたので、帰宅するなりお風呂に入りましたよ。

ホウレンソウの畝も何とか立てて、石灰をたくさん降ってきました。

良く動いたので、もう眠いです。

山のブログは今日は更新は止めておきます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34237223

実家の畑でを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック