2021年10月28日 (木)

10月28日の庭と庭仕事・・・・フリルビオラを植え込む

今日はさすがにドクダミの根っこ堀りは止めました。

代わりに、畑のツワブキを1株掘り上げました。主人が植えたのですが、主人の了承を得て掘り上げて実家の畑に植え替えてきました。

畑には私の好きな花を植え込む予定です。

Pa287860

月曜日に買ってきたフリル咲ビオラやイングリッシュデージーなどを鉢に植え替えました。用土には一昨日買ってきた燻炭や腐葉土を混ぜ込んでいます。

寄せ植えも3鉢か4鉢作りました。

去年いただいたプリムラの白やスネークヘッドアイリスなどを植え込んでいます。

Pa287829

雲南サクラソウ鉢に抵触した株はどんどん大きくなってるので、雲南サクラソウも植え込んだりしました。自家製のビオラも植え込みました。

Pa287811

原種シクラメンのインタミナタムはこの前まで真っ白に咲いたのに、今度咲いた花は淡い紫色が入ってます。季節が変わったから??

Pa287840

今日は朝からキンモクセイが香っていましたが、花はまだ咲いてないようです。

明日ぐらいには開花だと思います。

でも、キンモクセイの香りの中で植え替え作業をしてました。

Pa287815

鉢に飛び込んだカラスノゴマが真っ赤に紅葉してその向こうのピンクはオキザリスです。

Pa287817

ピンクのアノダは花数がどんどん増えています。

Pa287820

昨日、畑に地植えにしたシレネです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34239893

10月28日の庭と庭仕事・・・・フリルビオラを植え込むを参照しているブログ:

コメント