山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ノコンギク、見ごろ | メイン | 11月2日の庭と庭仕事・・・・ツワブキにチョウ »

2021年11月 1日 (月)

11月1日の庭と庭仕事…ジョウビタキ初見

先ほどにも書いたように、今日は朝の作業をしていたら、電話がかかっていると主人が畑に呼びに来ました。

友人からの電話で、この前からニンニクを下さると言ってたのですが、私が忙しくてもらいに行けなかったもので、その電話でした。結局、彼女が我が家に持ってきてくれることに・・・

彼女のところもいお母さんが初夏からこっち、体調を崩されていたりで、1年近く我が家にはご無沙汰でした。ついで人ポット上げしてある苗を差し上げて物々交換?でした。

今日は銀行と買い物に、自転車で1時間半ほどで掛けた以外は家で庭仕事でした。

ビオラやハゼリソウなど、ポット上げがかなり進みました。

友人が持ち帰ったのは雲南サクラソウ、キンセンカ、ストック、アグロステンマ、ビオラなど。

今週に入ってかなりポット上げが進みました。

Pb018424

暖かい日が続いてますが、それでも朝夕は冷え込むのか、マルバノキが日一日と赤く色づいています。

花芽も膨らんできたようです。

Pb018393

今日のキンモクセイです。よく香っています。

やってきた友人が良く匂うね・・・・と。

Pb018394

ギンモクセイはどんなことかと芝生庭を覗いてみたら、まだ蕾でした。

キンモクセイと入れ替わりで咲きそうです。

Pb018395

剪定の終わった庭は、今のところ綺麗で、友人たちがほめてくれます。

Pb018409

棚に鉢を置いてあるミセバヤも咲き始めました。

Pb018406

通路にビオラの鉢を並べて、座り込んで眺める日々です。

Pb018399

イワシャジンも結構長い間咲きますね。

Pb018401

ハワイアンプリンセスも初夏からずっと咲いてます。

Pb018428

返り咲のエゴ

Pb018429

返り咲の墨田の花火

涼しいからか、いつまででも綺麗です。

午前中来ていた友人と畑の花を見ていたら、聞き覚えのある鳴き声。

ジョウビタキの鳴き声でした。

周囲をキョロキョロ見まわしたら、ジャカランダのいちばん高い枝にとまりました。

今年はどうやらジョビコがやってきているようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34240091

11月1日の庭と庭仕事…ジョウビタキ初見を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック