2021年11月12日 (金)

11月12日の庭と庭仕事

庭仕事と言っても今日は大したことをしていません。

ただ、植え替えやポット上げの終わったのを並べてある育苗箱を日の当たる畑に持っていったり、水やりをしたり・・・・夕方帰宅してからは何かの球根の鉢を植え替えました。そして強風のせいで落ち込んだアシズリノジギクを思いテラコッタの鉢に植え替えました。これで落ちることはないでしょう。

Pb129136

今日は陽射しが少しはあったので、ようやく秋咲きクロッカスが咲きました。

これは株に寄って開花する時期がバラツキがあるようです。

Pb129133

畑ではノコンギクにヤマトシジミが・・・

いきなり寒くなったので、チョウたちにも受難の日々ですね。

Pb129122

ミニバラも陽射しがあると嬉しそう

今週はほんとに散々な天気でした。

Pb129132

この前からの風でシュウメイギクが次々と終わってしまい、これが最後の一輪です。

ノボタングランディフォーリアは最後の花茎がまだ咲き続けています。

Pb129138

カルセオラリアが小さいままで次々と咲いてきました。

Pb129144

↑花がいっぱいの今年のツバキ。

こんなにきれいなのは久しぶりで見ました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34240676

11月12日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント