2021年11月12日 (金)

ミラビレのくるくる

昨夜の天気もひどいものでした。

時折激しい雨がたたきつけるように降るかと思えば、朝方にはいきなり雷の轟音。

私はパソコンはスリープにしていることが多いので、慌てて、電源を落としました。

実は今日は生協の方から頼まれて、郊外のお宅に草抜きのお手伝いに行くことになっていたのですが、7時ごろ電話がかかってきて、午後からに変更になりました。こういうお天気だと、段取りをする方は大変ですね。

そんなわけで今日は午前中はよそのお宅の草抜き、午後は実家の畑行きを予定してましたが、午後の草抜きになりました。出かける前にカメラを持って庭を一回りしました。

渋柿の葉は相変わらずいっぱい落ちてましたが、帰宅した後座っと掃き掃除しました。

今日、伺ったお宅の家は庭は狭いのですが、ヨモギがいっぱい生えていました、あまり庭にヨモギは生やさないだろうと思うのですが、お勤めしてると忙しくて草抜きができないんでしょうね。

Pb129139_2

↑この前まで3輪咲いてたミラびれの花が2輪になってました。

よく見ると・・・

Pb129140

1輪はすでに果実になり始めたようです。

種ができると嬉しいですね。

もう一つの球根はアブラムシがついたか調子悪いです。

まだ生きてるようなので、来期は復活してほしいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34240674

ミラビレのくるくるを参照しているブログ:

コメント