2021年11月25日 (木)

オキナワスズメウリ、ジャカランダに絡んでいた

春の終わりにオキナワスズメウリの苗を2株買ってきて、1株は中庭のグリーンカーテンの一部にしました。

しかし、それはもう必要なくなったので、ホップなどとともに、10月には主人に抜かれてしまいました。

ところが今日、畑のジャカランダに絡まっているのを発見しました。

Pb259810

↑そういえば、2株のうち1株はそのあたりに植えこんだような気がしますが、すっかり忘れていました。

急に見えるようになったのはなぜ?と思ったのですが、たぶん、今までは緑色で赤く色づいてなかったんでしょうね。それがここにきて色づいたので、目につくようになったようです。

Pb259812

中庭のオキナワスズメウリも果実だけは採取して、種を採ろうと思っていたのに、主人にツルも果実も捨てられたようで、種採取出来ないとあきらめてましたが、こちらの方から採取できそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34241292

オキナワスズメウリ、ジャカランダに絡んでいたを参照しているブログ:

コメント