2021年11月 9日 (火)

今日も庭のツバキを

今朝、テラスから庭を見て、この秋のツバキの咲きっぷりが良いのに驚きました。

我が家のツバキはもともと老木だからか、それとも早咲の品種なのか、私がこの家に嫁いできた時から秋にたくさんの花を咲かせたものです。もちろん、秋だけでなくその後も冬から春にかけて無数の花が咲きます。とはいえ、ここ数年、秋にはあまり花が咲いてなかったのですが、今年は蕾も多く、今咲いている花も20輪ほどあります。

Pb099071

庭へと下りる掃き出し窓からツバキを撮影しました。

近年、11月にこれほど咲いているのは見てないと思います。

Pb099073

池のこちら側からツバキを撮りました。

普段はあまり来ない場所からで、灯篭の向こう側が庭の通路になっていて、普段はそちらを通ります。

Pb099075

↑開ききったのよりこのぐらいが美しい・・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34240528

今日も庭のツバキをを参照しているブログ:

コメント