2021年11月 8日 (月)

キチジョウソウ、咲いてた

昨夜は今の季節にしてはずいぶん暖かでした。

布団を薄いのに変えるのが面倒だったので、長袖のパジャマを脱ぎ半袖Tシャツで寝たほどでした。

10月末に暑さの後で結構な寒波が来たと思ったら、11月に入ってだいぶ経つのにこの暖かさ・・・

今日は自治会の方で立哨登板が当たっていたのでしばらく通学路に立ってましたが、今どきの小学生は11月でも半袖とか合服なんですね冬服を着てる子は一人もいなくて、昔はうちの子たちは11月には冬服を着てたような気がするけど?と思いながら立ってました。

今日は立哨に立つほかは銀行に入金に行く予定だけだったので、庭仕事を主にしていました。

畑に出たついでにミズヒキやタデなど蔓延りそうなものを抜いていました。

すると、ミズヒキが生えている場所のキチジョウソウに花が咲いているのに気付きました。

Pb089066

↑この前から、掲示板などで画像を見せていただくので、うちのも咲いてないかと気を付けてみていたのですが、咲いている風には見えませんでした。

その後に咲いたのかもしれませんが、どうも新しく伸びていった場所にたくさん花芽があるようです。

何んの植物でも、古い株の周辺よりも、新しくツルを伸ばした場所の方が良く咲くようですね。

勢いがあるってことでしょうか。

Pb089068

咲き具合も、まだまだ咲き始めで、今からが見ごろを迎えるようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34240478

キチジョウソウ、咲いてたを参照しているブログ:

コメント