2021年12月19日 (日)

12月19日の庭と庭仕事

今日は中庭に少し花苗を植え込んだりしたのが最初の作業でした。

Pc190824

ヘリオフィラの手前にファセリアトロピカルサーフそしてビオラも追加で植え込みました。

Pc190822

玄関に生けこむのに十分なほど、水仙も咲きあがってきました。

Pc190828

ネリネと水仙が並んで咲いているのがほほえましい光景です。

Pc190834

クリスマスローズはサキシマフヨウの株もとのだけでなく、いろいろなところの株が今年は花芽が上がっているようです。例年より早いような気がします。

Pc190830

よく見ると、ロウバイの葉も8割がた落葉しています。

Pc190831

トサミズキの枝にももう葉っぱは一枚も残っていません。

お昼ごろからは強風でまたまたマツなどの葉が落ちていた庭を綺麗に掃きました。

3時半ごろから姪っ子の出産祝いなど買いに出かけたのですが、どこのショッピングセンターもほぼ満車で、コロナで人出もいったんは控えめだったのがここにきて、またどこも賑わってるようですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34242382

12月19日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント