山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 種まきビオラに花が咲く | メイン | 今日のシロと »

2021年12月 9日 (木)

12月9日の庭

今日はこの前から気になっていたお歳暮をやっとこさで送ってきました。

主人が一緒に行くというので、主人の運転で出かけました。隣町の大きなスーパーでよく金時ミカンを送るのですが、行ってみるとあまり数がありません。特にSサイズが甘くて美味しいのに全然なかったので、生産地である五色台のふもとの産直迄行ってきました。

全部で6軒に送りましたが送り状を書くだけでも大変です。それでもまだ2軒は送ってないのですが・・・

帰りにコメリに寄って土と燻炭を買って帰宅したらすでに1時を回ってました。

遅いお昼を食べてから庭仕事にかかりました。

大きめの寄せ植え鉢があったので、それにチューリップ球根やらフェリシアやらいろいろと植え込みました。

Pc090428

↑寄せ植えのリースを庭の入り口にかけてみました。

落ちると悲惨なので、お客様がみえるときだけかけようかと・・・

Pc090426

いつの間にか咲いていたヒイラギの花・・・

Pc090425

その隣にはこれまた白い花でサザンカの花

Pc090445

主人に去年刈りこまれて小さくなったアンソニーパーカーですが、あまりにも大きくなりすぎていたので、このぐらいでいいかも・・・

Pc090447

今までヤマモミジだと思ってましたが、いろいろ調べるとどうもイロハモミジのような気がします。

時間があるときに、もう一度調べてみます。

Pc090448

山野草コーナーでは葉がわさわさと繁っているイカリソウの上にモミジの葉が一枚落ちてました。

よく見るといろいろな葉がおちていますが、肥料になるので、あまりとらずに置こうと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34241942

12月9日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック