2021年12月20日 (月)

遠来の友人と紫雲出山へ

2020年の4月初めに会ったきりなので、1年半以上ぶりでしょうか。

仙台の友人が帰省してきたので、久しぶりで会いました。

前回はコロナがまだわけがわからない時で、東京がロックダウンされるかもしれないなどという話をしたりしました。今回はオミクロン株の心配はありますが、四国はまずまず落ち着いた状態なので、お互いマスクはしていたものの、前よりはゆっくりと話せました。

Pc200844

昨日までの寒波は影を潜め、青空も広がった今日は、友人とどこへドライブに行こうかと考えたのですが、いつか行きたいと言っていた紫雲出山へ。ほんとは桜の頃なら一番ですが、桜の頃は人混みもすごいし、瀬戸内の眺めは桜がなくても十分素晴らしいですから・・・

↑この時期、花は期待していませんでしたが、なんと以外にもヤブツバキがもう咲き始めていました。

Kimg6802

↑岬の先まで見渡しました。

今日はさすがに石鎚までは見えませんでしたが、それでも征外雄橋はもちろんのこと、対岸の岡山や川之江辺り、祖谷の山々も見えました。

祖谷の山々は真っ白だったようでした。

Pc200847

昨日や一昨日はさぞ寒かったろうに、スミレがひだまりで2~3輪咲いてました。

眺めがとても良くて、友人が大変喜んでくれて案内した私も嬉しかったです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34242424

遠来の友人と紫雲出山へを参照しているブログ:

コメント