2022年1月 6日 (木)

1月6日の庭と庭仕事・・・・ジョビコ初撮り

雪の予報が外れて陽射しがあったし、孫を見る予定もなくなったので、年末から来たいと言っていた花友さんにラインして「良かったらおいでますか?」と言ってあったのですが、都合がつかなかったようで、明日みえることになりました。

これも年末から、またお茶でも飲みに来てと言われていたご近所の友達に電話したら、うちにお茶を飲みにみえることになりました。

その前に大急ぎで、花苗を芝生花壇に植えこんだのでした。植え込んだのはTさんにいただいた苗など30株ほどです。

P1061173

↑暖かくて気持ちいいので、庭をうろうろしていたら、ジョビコを見かけました。丁度カメラが手近にあったのですが間に合わず、近くにいるのは撮りそびれました。↑うちの屋根の上のいちばん高いところにあっという間に飛んでいきました。今年のジョビコはなかなか近づいてくれません。一度虫でもやれば慣れるのでしょうが・・・・

P1061168

↑昨日作ったティタティタを使った寄せ植えです。もう1鉢同じようなのを作りました。

P1061169

↑中に植えこんだビオラは種まきビオラで、昨日畑から掘り上げてきた株です。

一時期流行ったモルフォみたいな色合いですね。

P1061165

青空にロウバイを久々に撮りました。

P1061167

瓶に行けたロウバイは次々と花が咲きあがるのですが、畑の株のは相変わらずヒヨが食べているのか、あまり咲いている花が増えません。

P1061164

↑この株のツバキの初花ですが、なぜか少し傷んでいます。

蕾のまま長い間咲かずにいると、花が咲き傷みするような気がしています。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34243125

1月6日の庭と庭仕事・・・・ジョビコ初撮りを参照しているブログ:

コメント