2022年1月20日 (木)

今日の庭仕事のお供はモズ

今日は予定のない一日だったので、久々にお布団を干しました。

ようやく芝生庭に少し日が当たり始めて干せるようになったのです。布団を干している間に私の寝室に掃除機をかけます。ついでに廊下も掃除機をかけました。

考えたら、廊下に掃除機をかけるのは年末以来?

孫もその間来なかったのでほこりが立たないとはいえ、ずいぶんさぼりました。

ついでに、シーツやカバー類も選択します。

そんなわけで、庭仕事は午後1時を回ってからようやく始めました。

今日はクリスマスローズの鉢植えの植え替えを7鉢ほど済ませました。ついでにレンゲショウマやイワシャジン、紅花ヤマシャクヤクなど山野草の植え替えも一部。

それがすんでから、今度は畑で鉢植えのバラの植え替えを。

すると、何かが飛んできた様子。

ジョウビタキかと思ったら、顔が違います。

珍しくモズでした。

P1201674

↑ジャカランダの木にとまっているのを見るとモズのようです。

モズは近くで見たことがなかったので、急いでカメラを取りに帰りました。

P1201677

↑正面から見た顔

思ったより大きかったです。

もっと小さい野鳥かと思ってましたが、ジョウビタキより大きいですね。

P1201681

↑二度も近くまでやってきてくれましたが、もしかすると私が植え替えをしていたので虫が出てくると思ったのかも・・・どこかで学習したんでしょうね。賢いです。

鋭いくちばしは小さくても、モズが猛禽類であることを物語ってます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34243739

今日の庭仕事のお供はモズを参照しているブログ:

コメント