2022年2月10日 (木)

2月10日の庭と庭仕事

今朝は昼間ではどんよりと曇り空でしたが、予報通り昼過ぎから晴れ間が出てきました。

風もなく、陽射しがあると外にいても寒くないので、特に何をするというわけでもないのに、午後はほとんど外にいました。

P2102687

↑鉢の縁から顔をのぞかせるセツブンソウ。まだ開花してない鉢が3つほどあります。

楽しみにしているのは地植えの株が咲くこと。

P2102685

先週、花友さんのお宅からの帰りで産直であまりにも安かった白いプリムラを、今日は中庭の縁取りで植え込みました。

P2102683

↑たぶん、この鉢に植えこんでいる雲南サクラソウがいちばん大株になっていると思われます。

P2102689

今日も青空だったので、やっぱり河津桜とロウバイを・・・

P2102688

実生のバイカオウレンも一輪咲いてます。

P2102692

赤い椿が咲き進んで・・・・

これが今のところ、我が家では一番良く咲いているツバキです。

P2102691

トサミズキの茎がくねることくねること

P2102693

周囲が華やぐ黄水仙

P2102694

逆光に咲く日本水仙

まだどの水仙も綺麗です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34244643

2月10日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント