2022年2月10日 (木)

モズ男に餌をやる

ここのところ、毎日のようにモズ男がやってきます。

昨日も植え替えをしていたら、すぐ傍でバタバタと羽ばたきがするので驚いたら、モズ男が来ていたのでした。畑ではなく、敷地内の方です。

昨日は芋虫が鉢から出てきたので畑に持っていったら食べたようです。

今日もやってきたので、エサが欲しいのだろうと、仕方なく枯葉を積んである場所を掘ったら大きな芋虫が出てきました。

P2102698

↑精悍な面構えです。

P2102697

横顔を

その後、捕った虫を投げてやると・・・・飛び降りてきてすぐさまくわえました。

P2102700

食事風景は見られたくないようで、どこかへ飛んでいきましたが、くわえているでしょ?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34244644

モズ男に餌をやるを参照しているブログ:

コメント

私も今日はジョウビタキのことを、
虫をちょうだいとアピールされるのに、
芋虫が出て来ないと書いてから、こちらを訪問。
モズも餌をねだりに来るのですね!
ちょうど芋虫が出てきてよかったですね。
鳥との交流も楽しいですよね。

703さん、こんばんは、

我が家も冬場におねだりに来るのはずっとジョウビタキだったんですけどね。
今年はどういうわけか、ある日突然、モズ男がやってきて、それ以来、毎日のように
やってきます。
猛禽とは言え、可愛いですよ。
冬場の楽しみは何と言っても野鳥ですね。