2022年2月19日 (土)

玄関に小さな雛

今日は冷たい雨の一日となっています。

昨日、実家の畑にエンドウなど植え込んだので、いい雨になってはいますが、今日は大したことはできません。

昨日の実家からの帰り道に、19日は主人の祖父の祥月命日だったのを思い出しました。たいていはその前から覚えているのですが、何しろ亡くなってから60年近い人の命日ですから、こちらの頭も出来が悪くなってきていて、直前に思い出しました。

ということでもッと早くに思い出せば昨日のうちにお墓参りに行ったのですが、しかたないので雨の本日行ってきました。墓地公園の桜も今年は花芽が固そうです。

今年は1月になってからオミクロン株が増えだして、高松でも子供の間に広まっているというので、去年は出してあげた段飾りの雛もたとえ出したとしても孫が見に来るわけではないので、出していません。

代わりに玄関に、私が大人になってから買い求めた小さな雛を飾っています。

P2193208

ちりめん細工の雛は上の孫の初節句の時に買い求めたちりめんのひな人形と一緒に私ように買ったものです。横の紙粘土の人形は数年前に器のお店で買い求めたもの。

あまりこういうこまごまとしたものは好きではなかった方ですが、それでも、日本のこういう行事は心惹かれるようになりました。

P2193209

横には桜の花を飾っています。

本来は桃の花でしょうが、やっぱり桃よりは桜の方が綺麗ですよね。

昨日、ご近所の方がみえて、「綺麗ね」と言ってくれたので、自己満足です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34244983

玄関に小さな雛を参照しているブログ:

コメント