2022年4月 8日 (金)

食の仕事

私が育てた葉ゴボウで作った「葉ゴボウの煮物」です。

京都風にいえば、「葉ゴボウの炊いたん」でしょうか。

P4086811

実家の畑に行ったりしていると、忙しくてとても出来上がった料理を撮影している間がないですが、今日はあまりお出かけしなかったので、時間が取れました。

器はかなり前に買った九谷の作家ものです。

法事の時の粗供養として配ったものの一つを自家用にしました・

煮物などは盛りつけしやすいです。

自前の葉ゴボウは間引きしなかったので、全体に細くて、下ごしらえに時間がかかります。来年植えるときは今年のを参考に育てます。

Kimg7625

↑粕漬の床を作っているところ。

酒粕にみそ、砂糖、塩、酒を加えて緩めます。

昨日買ってあったサワラを早速漬け込みました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34246955

食の仕事を参照しているブログ:

コメント