2022年5月19日 (木)

5月19日の庭と庭仕事

日曜日に山から帰ってくると、主人がコタツは外していました。毎年連休明けぐらいにしまうことが多いですが、今年は5月半ばまで使用したということですね。その後、コタツ布団や子タウ用の毛布、コタツ敷の洗濯などあったのですが、一度に選択すると干す場所がなくなるので、今日、コインランドリーに行って最終のコタツ敷2枚を洗ってきました。2枚とも夕方までには乾いてやれやれですね。

コインランドリーから帰った後は、苔庭の草抜きに追われました。でも、今日こそはほぼ完ぺきに草抜きと掃除が終わりました。終わったのは1時半でその後お昼を食べて、食後に昨日切ったままになっていたシルキージャスミンのツルを掃き掃除しました。今日も3時まで庭仕事を頑張ったわけです。その後、息抜きがてらに買い物に行き、帰宅してから千日紅やコキア、種をつけていたアネモネシルベストリスの種まきをしました。

P5192644

今年はなぜか白い花のうちのバイカウツギだけが開花が遅いです。

いつもはエゴノキの花が咲いている頃にバイカウツギも咲くと思うのですが今年は入れ違いでした。

今頃になってようやく開花です。

P5192659

花友さんが下さったピンクのバラも可愛いです。

ピンクのバラばかり、10種類はあるかな?

P5192640

昨日植え替えた花苗を日陰で養生させています。

P5192655

イギリスナラもいい色に・・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34248633

5月19日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント