2022年5月23日 (月)

5月23日の庭と庭仕事

ここのところ、ちょっと忙しい一日でバタバタしています。

今日は末っ子が久しぶりに帰ってきて、私たち夫婦を食べに連れて行ってくれるとのこと。

昨日は早朝から夜遅くまで出かけていたので、用事は山のようにあって、その上週初めなので玄関や仏壇のお花も生け替えたり、ついでに玄関の掃除、仏間の掃除、布団干ししたので、自分の寝室の掃除など目まぐるしく動きました。

末っ子が昼頃帰ってきてから、実家の畑にも水やりに行きました。

食べに連れて行ってくれたのは午後5時過ぎです、なので、夜は夕食造りからも解放されて、ちょっとのんびりできました。

P5233166

↑安曇野と畑の様子。

今まで桐の大木はあまり撮影はしてないですが、こんなにでかいです。

P5233174

シラーカンパニュラータの中で咲いているチリアヤメ。

P5233142

花友さんに春先に苗でいただいたシノグロッサム。

なぜかうちの庭とは相性があまりよくないですが、来年こそは増やしたいです。

P5233141

中庭の石の上においてあるミニバラ。

P5233159

花友さんからいただいた挿し芽苗からのアプリコット色のバラ

P5233172

シモツケが賑やかになってきました。

P5233151

暴れるサルビアも咲きだして・・・

P5233153

ポピーは今日もにぎやかです。

今日は種採り三種をしました

ファセリアトロピカルサーフ、ギリアトワイライトブルー、ファセリア。ブルーベルの三種です

淡路島の花友さんにトロピカルサーフの苗をたくさん育てる約束をしましたので・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34248787

5月23日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント