2022年5月 9日 (月)

5月9日の庭

朝から花友さん宅2軒を回り。帰宅したのがお昼前でした。

荘内半島のNさんは帰り道だからと言って、我が家に立ち寄り、我が家の花を30分ちょっと見てから帰られました。ゲラのサンギネウムのアルバの余剰株やフェリシアのマジェンタ色の種、ヤナギバチョウジソウ、アトロルーベンスの苗などを持ち帰ってもらいました。

P5091794

↑ピンクエゴの下で咲くシャクヤク・・・

この二つが今最高に美しいです。

P5091796

バレンシアが今年は小輪で開花。

去年は巨大な花が咲いたけど・・・

P5091797

ヒナゲシの白花も開花

Kimg8140

自家の畑ではピンクも咲いていて、この色が美しいです。

実家の畑では長なす2本、ミニトマト1本、苗を立ててトウモロコシを植え込みました。

パクチーの種も播きました。

4月末に播いたオクラの芽が出てました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34248189

5月9日の庭を参照しているブログ:

コメント