去年の秋に山の帰りに立ち寄った道の駅で、ベニバナヤマシャクヤクの果実の実った株が売られていました。種欲しさに買ってきたのですが、花が終わった果実の時期だったので、花は見ていませんでした。
冬だったか早春だったかに植え替えをしたら、その後花芽が二つ上がってました。
ところが連休からこっち、忙しくてバタバタしていて、その後は雨が降ったり、はっと気が付いたら奥の方に置いてあった紅花ヤマシャクの花びらが散ってました。もう1芽はまだ咲いてなかったので、毎日、花をチエックしていたのですが、どうやら本日の陽射しで咲いたようです。
コメント