2018年4月 3日 (火)

イカリソウの仲間も最近増えてきて、咲くまではなかなか種類がわかりません。

でも咲けば花が違うので、種類はわかりますが・・・

今日は小さな花を咲かせるバイカイカリソウが咲きました。

P4034059 花径は1センチもあるかないか。

清楚な花で好みです。

距がないので、見分けは簡単です。

2018年4月 2日 (月)
2018年3月29日 (木)

気温の高い日がずっと続いています。

明日からは少し涼しく(^^;)なるそうですが、今日が最高に暑かったのではないかしらん?

3月なのに、毎日暑い暑いというなんて、やっぱり変ですよね。

昨日からヒートテックはやめて半そでTシャツを着て、その上から上衣を着てますが、今日は一段と暑そうだったので、先日ユニクロで買ってきてあった長袖のオーバーブラウスを着こみました。

そのぐらいでちょうどよいぐらいの気温でした。

P3293709

続きを読む »
2018年3月27日 (火)

昨日、トキワイカリソウと思われるピンクのイカリソウをアップしたばかりですが、今日も赤いイカリソウが咲いているのを見つけました。

棚の上のほうに置いてあったので、今日まで咲いているのに気づきませんでした。

これも古い葉が邪魔をして花がよく見えないので、古葉をハサミで切りました。

P3273606確か、ルブルムとラベルに書いてあったように思うので、調べてみると合っているようです。

記録を調べると2007年に関東の花友さん、Rさんにいただいたとあります。

ということは、我が家で何とか10年以上維持できているということ? 

私にしては上出来ですね。(^^;)

2018年3月26日 (月)