つい一週間ほど前に見た時はまだ咲いてなかったビヨウヤナギが一昨日だか昨日見てみると、早くもかなり咲いていました。でも、カメラを持って出るのが面倒で、撮影は今日になりました。
ビヨウヤナギはこの前までの夏日のようなかんかん照りの下でよりも、今日のような梅雨空の下が似合うような気がして・・・
つい一週間ほど前に見た時はまだ咲いてなかったビヨウヤナギが一昨日だか昨日見てみると、早くもかなり咲いていました。でも、カメラを持って出るのが面倒で、撮影は今日になりました。
ビヨウヤナギはこの前までの夏日のようなかんかん照りの下でよりも、今日のような梅雨空の下が似合うような気がして・・・
昨日の夕方は水やりをさぼったので、今朝は早めにやろうと思っていたら、主人のお出かけに付き合うことに…結局、、用事が今日は済まなくて明後日に出直しになったので、早めに帰宅しましたが、それでも10時を過ぎてからの水やりはちょっと考えものですね。
水やりで出たついでに、カメラを持って撮影でした。
昨日は庭の撮影をカメラではしていませんでしたから・・・
もう少し曇るか雨が降るかと思ったら、上空は風がかなり吹いていて、今日も良い天気でした。
なので、青空バックにジャカランダを。
座敷の北側の庭にはタイサンボクやサツキが植わっています。
この辺りはしばらく掃除をしてなくて、人が来た時など「掃除ができえたなくてごめんね」と先に断っておきます。
掃除ができてない庭を通るたびに目をそむけていたのですが、今朝はあまりの汚さに観念して掃き掃除を始めました。
今日も朝から良い天気で、雨が一向に降ってくれないのが困りますね。
明日の朝早くから出かけるので、水やりは夕方に丁寧に済ませることにして、まずは畑に仏壇用と玄関用の花を切りに行った時のこと。
相変わらず庭にはいろいろな花がいっぱい咲いていて、それが少々うるさく感じるようになってきました。年がいったということでしょうかね。これからは好きな花を少しだけ咲かせるのも良いかも・・・
人間、、欲がなくなったらおしまいかもしれないけど、食欲も少し落ち着いたしお酒を飲む回数も最近はぐっと減っています。明後日、昔の仲間たちに会ったら、皆もそうなのか訊いてみたいかも・・・
ちょっと離れてジャカランダの木を見ていたら、あれ?花芽が上がってるみたい
急いでカメラを取ってきて撮影しました。