山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

2014年2月 5日 (水)

ウンナンサクラソウ、ほころぶ

プリムラしシネンシスが咲きあがったら、お次はウンナンサクラソウの番ですね。

 

開花までまだしばらくかかると思っていたのですが、意外と早かったです。

P2051449

続きを読む »

2014年1月26日 (日)

プリムラ・シネンシス、ほころぶ

朝方は穏やかな天気だったのが、昼ごろになって小雨が降り始めました。

天気予報では今日は「曇り時々晴れ」なんですが、実際は「曇り時々雨」となってるようです(^_^;

折角、カシミアのセーターなど手洗いして干したのですが・・・。

庭ではプリムラ・シネンシスがほころびました。

P1260709

続きを読む »

2013年1月 3日 (木)

プリムラ・シネンシスとウンナンサクラソウの花芽

早い年には1月末には咲きあがってくるプリムラシネンシスですが、自分のブログ内を検索して見ると010年は2月に入ってからの開花でした。

よくよく考えてみると、種からシネンシスをここまで育てたのは初めてのような気もしますが・・・。

今までは種採取もあまりしてなかったのです。何しろ、ウンナンサクラソウと違い、宿根してくれますから・・。

P1033158

続きを読む »

2012年3月27日 (火)

ピンクのプリムラ

かなり以前からあるピンクのプリムラが咲きあがってきたようです。

P3275388_2

続きを読む »

2012年3月15日 (木)

プリムラシネンシス、見ごろ

今日は義母の祥月命日でした。

午後から義母の姉妹である伯母と叔母が見えることになり、折角のお客様ですから花の咲いている鉢を、庭の通路に並べました。

我が家を訪ねるお客様は、気の張らない方は、玄関から来るよりも、駐車場から庭を通り抜けてみえるのです。

P3154482

続きを読む »

2012年2月16日 (木)

その後のプリムラシネンシスとウンナンサクラソウ

プリムラが多くなったので、プリムラと言う項目を追加しました。

ウンナン桜草とプリムラシネンシスは1月末から咲き初め、その後順調に咲きあがっています。

P2162499

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック