山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

2021年12月 9日 (木)

種まきビオラに花が咲く

今年の種まきビオラが今日初開花でした。

Pc090438

ブルーかムラサキの花が咲くかと思ったら、どうやらマンゴーアンティークの花のようです。

これからどんどん咲きあがってくることでしょう。

2020年1月14日 (火)

種まきビオラがぼつぼつと咲いています

今日は娘婿のお祖母さんの告別式が11時からだったので、9時半に主人と二人で家を出ました。

高松の少し東のほうでの告別式だったので、高速に乗って向かいました。

年末以来で娘や孫たちにも会えましたが、娘たちも今日中には東京へ帰るというし、私たちも明日のお出かけを控えて早めに帰るつもりだったので、あまりゆっくりと話をしている時間はありませんでしたが・・・少人数のお別れだったので、参列者はみなお棺に花を手向けることができました。上の孫も下の孫も、人の死と言うものを少しはわかったのかもしれません。

帰りは雨がぽつぽつし始め、家に着いた時には本降りに・・・

帰宅してから一服して駅に明日の切符を買いに行きました。

P1141981

続きを読む »

2019年4月24日 (水)

一年草のアマと宿根アマ、どちらも白とブルーで

昨日の夕方から降り始めた雨は、夜中にも降ってましたが、今朝は雨脚が弱くなっていました。

昨日の婦人会の用事で、もう一人の方に渡したりお伝えしておくことがあって、朝一で御近所のお宅を訪問でした。ついでに帰りは畑を経由で帰ったら、今朝もまたいろいろと咲いています。

一年草のアマも白とブルーが咲いていたので、撮影せねばとカメラを持ちだしました。

アマは一日花、しかも午後からは綺麗には咲いてないので朝のうちに撮影しなければいけません。

P4245135

続きを読む »

2019年3月12日 (火)

河津桜とビオラ…撮り方を変えて

今日、見えていた花友さんはビオラをずいぶんほめてくださいました。

ビオラってありふれた花だし、園芸店で買ってきて植えれば手間もかからずに良く咲くので、珍しい花の追っかけをしている方には当たり前すぎてつまらないだろうと思うのですが、私としてはここ25年ほどタキイやサカタから毎年種を何袋も注文して種から育てているので、結構思い入れのある花です、

P3121684

続きを読む »

2018年4月 6日 (金)

シレネ2種

シレネは種類が多くて、ごく一部しか名前が覚えられませんが、海辺の町の花友さんからいただいた濃いピンクのシレネが早春からずっと咲いています。

P4064241

続きを読む »

2017年5月28日 (日)

ディディスカス、咲き始め

ディディスカスは別名ブルーレースフラワーらしいです。

紛らわしいので、私はいつもディディスカスと呼んでいます。

P5280017 耐寒性があまりないようで、これだけは植え替えは暖かくなってからしています。

混合の種を買ったので、白、ブルー、ピンクの3色が咲いてます。

2015年4月12日 (日)

アマ、開花

といっても、一週間ほど前に咲いていたのですが、ばたばたしていて撮影できず、時間が出来たら今度は咲いてくれなかったりで・・・・ようやく撮影できました。

P4123089

続きを読む »

2015年3月12日 (木)

今日のヘリオフィラ

月曜の雨の後、火曜、水曜と真冬並みの寒さが続き、今日はやっとこさでこの季節らしい陽射しが戻りました。

おかげで数日振りに開いたヘリオフィラの顔を見ることができました。

P3122765

続きを読む »

2015年3月11日 (水)

紫竹ガーデンの種からのデモルホセカ

デモルホセカと言う花はもう20年ほど前に、友達にいただいたことがあって、そのときは淡い紫色みたいな花が咲いたと記憶していました。

去年の秋に花友さんから北海道土産の紫竹ガーデンのワイルドフラワーの種をいただいて播いていた中からどうもフユシラズみたいな株が育っていると思っていたのですが、先日海辺の町の花友さん宅を訪れたときに同じ株から花が咲いていました。見ると黄色やオレンジ色の花が咲いていて、デモルホセカとのことです。私はデモルホセカに黄色やオレンジ色の花があるとは知らなかったのですが、いろいろな花色があるらしいですね。

P3112730

続きを読む »

2015年3月 1日 (日)

バージニアストック、見ごろに

バージニアストックを初めて育てたのは2002年とか2003年のことでした。

イギリスの種を販売しているサイトで取り寄せました。

その後は自家採取で維持していて、毎年、咲かせています。

P3012280

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック