2008年6月13日 (金)

オレンジ・マーマレードの花

去年はもっと早く咲いていたように思うのですが、今年はちょっと遅く、5月半ばごろから、オレンジ・マーマレードの花が咲き始めました。花芽がなかなか上がらなかったので、今年はもう咲かないかと心配しました。

P5318902

最初は黄色っぽい色なのですが、だんだんとオレンジ色が濃くなってきます。

それでオレンジ・マーマレードの木というらしいですが、憶えやすくてなかなか良いですね。

ナス科、ストレプトソレン属。南米原産のようで、寒さには弱く、暑いのには平気ですので、我が家にむいた花です。

大阪の花友さん、みーこママさんから鉢ごとごそっと、4年程前に送られてきたと記憶しています。その後、植え替えてやろうと思いながら、まだ実行しておりません。水遣りをするだけなのに、律儀に毎年咲いてくれて申し訳なく思っています。

P5247415 こちらは咲き進んだ花で、こんなに鮮やかな色に変化します。

ただ、枝は四方八方にぴょんぴょんと出ますから、全体の姿はちょっと見苦しくなりました。

近々、植え替えをしようと思っている鉢のリストのナンバー1ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/12843520

オレンジ・マーマレードの花を参照しているブログ:

コメント