2008年7月13日 (日)

ソープワート

3年ほど前に郊外の見知らぬ家の方からいただいたソープワートの花が、今年はずいぶんと繁っています。

シュウカイドウをいただいた翌年ぐらいのことだったでしょうか。とあるお宅の手前にある畑にごく淡いピンクの花がたくさん咲いていて、見たことのない花だったので、撮影させてもらっていたら、その家の方が株分けしてくださったものです。

P7032992

地下茎で増えるようで、植えつけた最初の年はそうでもなかったのですが、年々、広がっているようで、今年は抜かなければいけないほど増えました。

私は試したことがないですが、この花の根や葉、茎を煮出すと石鹸やシャンプーの代用になるところからソープワートの名があるようです。

P6302596 やさしげな花の色や雰囲気に似合わないほど旺盛な繁殖力はちょっと想像がつきませんでしたが、スペースの余裕があれば、この花で花畑にしても良いですね。

うちの辺りでは仏花用に植えられていることが多いようです。

ナデシコ科の花には丈夫なものが多いですが、このソープワートも例外ではないようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/13097781

ソープワートを参照しているブログ:

コメント