山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« キレンゲショウマ開花 | メイン | ターネラ・レモネード »

2008年7月 8日 (火)

種採取、ほぼ完了

毎年、5月末~7月始めにかけて、庭や畑で育てている様々な花の種を採取します。

今年は涼しい日が続いたので、種採取の作業も例年よりちょっと遅めになりましたが、盛夏にならないと熟さないアナガリスなどを覗いて、ほぼすべての種がうまく採取できたようです。

P7033013

私はどうも種を採取して、整理するというような細かい作業が余り得意ではなく、数日前にようやく一気に片付けることができました。

綺麗に種だけ採取するなどということは不可能などで、種袋の殻などが砕けたものも一緒に入っていますが、とりあえずは作業完了です。

さて、今からは全国の花友達に発送する作業が待っています。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/13058295

種採取、ほぼ完了を参照しているブログ:

コメント

時々寄らせていただいては しばし呆然と
素晴らしい花々にため息をついては帰っているという
青花好き と申します。すごいとしかいいようがありません!!

昨年11月から自宅庭と今年からは車庫周りに青い花を植えたいと思い 
いろいろな方からお裾分けをいただいたり
切手代で譲っていただいたりしています。

突然コメント欄に書き込んで ほんとに図々しいとは思うのですが、
整理された種の中に(エキウムブルーヘッダー)などの青い花を含め、
分けていただけるようなものがおありでしたら ほんの数粒づつで
結構なんですが、譲っていただくわけにはいかないでしょうか?
切手代でお譲りいただければ本当にうれしいです。
だめもとで お返事お待ちしています。

PS.これからも寄らせていただきますね。 青花好きより

青花好きさん、こんばんは。そして始めまして。


私も青い花と白い花がとりわけ大好きです。青い花好きのネット友達も何人かいまして、もう8年も前から種を交換したり情報交換したりしています。

青い花はどんな種類をお持ちでしょうか?
エキウムの青花はとても丈夫で、うちでは種を採取しなくともこぼれ種で、毎年、出てきますが、ご希望ならまだ歌舞は残っていると思うので、採取しておきましょうか?

その他、ヘリオフィラやブルーの花を咲かせるアマなら、まだ種が残っていると思います。

ご住所等、お知らせください。

メールはブログの左側に「メールを送信」という項目がありますので、そこから送信できると思います。
迷惑メールもたくさん入りますので「種希望」とタイトルを書いてくださいね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック