2008年7月15日 (火)

ガウラ

ガウラの花は4年ほど前に畑のハーブコーナーの近くに2株ほど植え付けました。

見た目は繊細そうな花ですが、どっこい、これがものすごく丈夫で、しかも草姿が乱れる乱れる・・・。支柱を立ててくくりつけてもいいのですが、今年は早くからもう諦めムードです。

P7123585

花の一つ一つは、綺麗な花なんです。まるで、白い鳥が舞っているようなそんな姿を連想さえる花です。

北アメリカ原産のアカバナ科の花です。アカバナ科は一体に丈夫な花が多いですね。

でも、アカバナ科にもホクシアのように暑さにも寒さにも弱い、お嬢様育ち見たいな花も中にはあります。

P7123586 我が家では自慢ではありませんが、このガウラにだけは水やりもしたことがないですが、それでも花をいっぱい咲かせます。

調べると、むしろ乾燥気味のほうが、ガウラには良いようですね。

乱れて咲くので、たった2株だというのに、とてつもなく場所を取られるのが難といえば難でしょうか。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/13118847

ガウラを参照しているブログ:

コメント