スズカケソウ
去年の5月に、徳島の山にドライブに行った折、お昼ごはんを食べたお店で何種類かの野草を売っていました。
うち、ヒメシャガとスズカケソウというのを買って帰ったのでした。
ヒメシャガは残念ながら、今年は花をつけませんでしたが、この前からスズカケソウというのが咲き始めました。
スズカケソウの仲間ではトラノオスズカケというのが県内に自生していて、秋の初めに見に行ったことがあります。薄暗いところに生えていましたが、長い茎のところどころに花をつけるという変わった植物でした。
葉っぱはスズカケソウのほうはビロード状の毛が生えています。
検索するとかなり珍しい植物のようで、絶滅危惧種のようです。どうしてそんなものが売られていたのかわかりませんが、育てる分には特に手もかからず、水やりする程度のことです。
根伏せか何かで増やせそうな気もします。
ブルーや紫の花が好きで集めていますが、特に美しくてたまらないという花ではありませんね。
園芸植物として江戸時代から育てられていたともいわれ、謎の多い植物だそうですが、我が家ではごく普通の用土で育てています。
コメント