2008年9月17日 (水)

彼岸花の芽が上がる

9月10日ごろになると、毎日のように、彼岸花が毎年咲く辺りを眺めます。

芽が出てないかと確かめるのです。

昨日までは、何の変化もありませんでした。

それが今朝、10芽あまりの芽が出ていました。

P9168395

球根を植え替えたわけではないのですが、今年はえらくイチジクの陰になる場所から芽が出ています。今年はとりわけ、イチジクが繁っているので、そんな風に思うようです。

イチジクの枝を切らないことには近づけそうもありません。

このままだと、直ぐ上にイチジクの枝があるので、彼岸花も花茎を伸ばせるかどうか?

近いうちにイチジクの枝を剪定する必要がありそうですね。

因みにこちらは、数日前に山里で咲き始めていた彼岸花です。

P9138267 不思議なことに、我が家と標高はさほど変わらない、実家近くの田んぼの畦でも彼岸花を結構見かけたのです。

咲く時期がずれるのは、一体、何の加減なんでしょうね。

そういえば、我が家にも彼岸花が出てくる場所が3,4箇所あるのですが、他の場所ではまだ芽が出てないようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/16223360

彼岸花の芽が上がるを参照しているブログ:

コメント