ナツズイセン
夏の水仙という名前がついていますが、水仙とは似ても似つかないナツズイセンの花も7月下旬から咲いています。
葉っぱが良く繁っているな~と思ったのは確か5月ぐらいだったでしょうか。
ヒガンバナと同じで、花のないときには葉が繁り、花が咲くときには、葉は一枚も見ません。
友人のお母さんに大き目の派手な花が好きな方がいらして、時々花の苗や球根をトレードします。
私の持っていたダイヤモンドリリーの球根と交換したような感じになりました。
去年は8月末に咲き始めたのが、今年は一ヶ月も早く7月末に咲き始めたのです。
7月末に長雨が続いて、花が秋と勘違いしたのかもしれません。
今年は総じて、秋の花が早く咲きそうですよ。
葉っぱが見えていたときは、もっとたくさんの株があったように思うのですが、花茎は3本しか上がっていません。
ピンクのなんとも華やかな花は、剣山に行く途中の山道や高知の山間部の道沿いでも良く見かけました。
そういうのは、ヒガンバナのように野生化した株なのかも知れません。
私としては、比較的新しく知った花の部類に入ります。
コメント