庭の花を生ける 毎年、5月になると畑いっぱいに花が咲くので、それらの花を切って、自己流に生けるのがここ数年のならわしになっています。 今年もいろいろな花を好きなだけ切ってきました。 普通は切り花に思想には思えないタマクルマバソウなども入れてますし、香りが良いのでニオイバンマツリも入れてみました。 バラ、オールドブラッシュやシャクヤクも見えていますね。 ほんとに雑多な花ばかりですが自己満足の世界です。 ほんとは畑や庭の花はそのまま咲いているのを見るのが好きなんですけどね。 しばらくは玄関でお客様の迎え花になってもらいましょう。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/24185312 庭の花を生けるを参照しているブログ: コメント 毎年恒例の生け花ですね~ 庭に咲いてるお花を摘むって至福の時じゃない? 狭いけどうちでも飾るのに摘む時が一番幸せを感じるかも~~! 芝生庭の白いガーデンテーブルによくあってるね~♪ 白花ってやっぱり他の色のお花を引き立ててくれるのかな~ いいわぁ~~♪ 目の保養させていただきましたん ブーママさん、こんばんは。 今日は、仏壇のお花を上げ替えしたので、ついでに玄関用のお花も たくさん切ってきたのでした。 今年は特にジャーマンアイリスもアグロステンマも多めに植えたので 切り花が楽しめますよ。 カスミソウのコベントガーデンの種まきを忘れたのが大失敗でした。 私はほんとは切るよりも眺めるほうが好きなんだけど、この季節は たっぷりと咲いているからきるのもいいですね。 芝生庭のテーブルは、ほんとは青銅色とでも言うのでしょうか。 ブルーグレーなんですよ。 光の加減で白く見えるのかも・・・。 パラソルは白ですけどね。 ブーママさんは何色のパラソルを買いました? keiさん こんちは♪ 今日は一日雨ですわ~~ パラソルはね、最初真っ赤なのが欲しかったんだけど考えてみると夏だから赤いと暑苦しいかなぁ~と。 っで、青になりましたよ~直径3mだからかなりでかいっす! テーブルの色、そうか、白じゃなかったのね、失礼いたしましたん。 うちのパソで見ると白っぽかったから思いこんでおりましたわ ブーママさん、こんばんは。 こちらも曇っていたり小雨が降ったりと、あまりすっきりしないお天気でした。 でも、明日は快晴みたいですよ。 赤いパラソルはお洒落だけど、ちょっと暑苦しいかな? グリーンや白は良く見かけるけど、青いパラソルってのもあるんですね。 届いたら、是非。画像を拝見したいものです。 直径3mって、立てるの大変なんじゃ?? うちのが2m半ぐらいあるけど、それでも一人だとふらふらしながら立ててます(^_^; ガーデンテーブルは木製のもテラスに置いてあるんですけど、今では物置台になりつつ あるかな? 昔は、子供達とブランチなんかしてたんですけどね。 あー、こんなこと書いていたら、明日は庭で朝食を食べたくなってしまいました。
毎年恒例の生け花ですね~ 庭に咲いてるお花を摘むって至福の時じゃない? 狭いけどうちでも飾るのに摘む時が一番幸せを感じるかも~~! 芝生庭の白いガーデンテーブルによくあってるね~♪ 白花ってやっぱり他の色のお花を引き立ててくれるのかな~ いいわぁ~~♪ 目の保養させていただきましたん
ブーママさん、こんばんは。 今日は、仏壇のお花を上げ替えしたので、ついでに玄関用のお花も たくさん切ってきたのでした。 今年は特にジャーマンアイリスもアグロステンマも多めに植えたので 切り花が楽しめますよ。 カスミソウのコベントガーデンの種まきを忘れたのが大失敗でした。 私はほんとは切るよりも眺めるほうが好きなんだけど、この季節は たっぷりと咲いているからきるのもいいですね。 芝生庭のテーブルは、ほんとは青銅色とでも言うのでしょうか。 ブルーグレーなんですよ。 光の加減で白く見えるのかも・・・。 パラソルは白ですけどね。 ブーママさんは何色のパラソルを買いました?
keiさん こんちは♪ 今日は一日雨ですわ~~ パラソルはね、最初真っ赤なのが欲しかったんだけど考えてみると夏だから赤いと暑苦しいかなぁ~と。 っで、青になりましたよ~直径3mだからかなりでかいっす! テーブルの色、そうか、白じゃなかったのね、失礼いたしましたん。 うちのパソで見ると白っぽかったから思いこんでおりましたわ
ブーママさん、こんばんは。 こちらも曇っていたり小雨が降ったりと、あまりすっきりしないお天気でした。 でも、明日は快晴みたいですよ。 赤いパラソルはお洒落だけど、ちょっと暑苦しいかな? グリーンや白は良く見かけるけど、青いパラソルってのもあるんですね。 届いたら、是非。画像を拝見したいものです。 直径3mって、立てるの大変なんじゃ?? うちのが2m半ぐらいあるけど、それでも一人だとふらふらしながら立ててます(^_^; ガーデンテーブルは木製のもテラスに置いてあるんですけど、今では物置台になりつつ あるかな? 昔は、子供達とブランチなんかしてたんですけどね。 あー、こんなこと書いていたら、明日は庭で朝食を食べたくなってしまいました。
毎年恒例の生け花ですね~
庭に咲いてるお花を摘むって至福の時じゃない?
狭いけどうちでも飾るのに摘む時が一番幸せを感じるかも~~!
芝生庭の白いガーデンテーブルによくあってるね~♪
白花ってやっぱり他の色のお花を引き立ててくれるのかな~
いいわぁ~~♪
目の保養させていただきましたん
ブーママさん、こんばんは。
今日は、仏壇のお花を上げ替えしたので、ついでに玄関用のお花も
たくさん切ってきたのでした。
今年は特にジャーマンアイリスもアグロステンマも多めに植えたので
切り花が楽しめますよ。
カスミソウのコベントガーデンの種まきを忘れたのが大失敗でした。
私はほんとは切るよりも眺めるほうが好きなんだけど、この季節は
たっぷりと咲いているからきるのもいいですね。
芝生庭のテーブルは、ほんとは青銅色とでも言うのでしょうか。
ブルーグレーなんですよ。
光の加減で白く見えるのかも・・・。
パラソルは白ですけどね。
ブーママさんは何色のパラソルを買いました?
keiさん こんちは♪
今日は一日雨ですわ~~
パラソルはね、最初真っ赤なのが欲しかったんだけど考えてみると夏だから赤いと暑苦しいかなぁ~と。
っで、青になりましたよ~直径3mだからかなりでかいっす!
テーブルの色、そうか、白じゃなかったのね、失礼いたしましたん。
うちのパソで見ると白っぽかったから思いこんでおりましたわ
ブーママさん、こんばんは。
こちらも曇っていたり小雨が降ったりと、あまりすっきりしないお天気でした。
でも、明日は快晴みたいですよ。
赤いパラソルはお洒落だけど、ちょっと暑苦しいかな?
グリーンや白は良く見かけるけど、青いパラソルってのもあるんですね。
届いたら、是非。画像を拝見したいものです。
直径3mって、立てるの大変なんじゃ??
うちのが2m半ぐらいあるけど、それでも一人だとふらふらしながら立ててます(^_^;
ガーデンテーブルは木製のもテラスに置いてあるんですけど、今では物置台になりつつ
あるかな?
昔は、子供達とブランチなんかしてたんですけどね。
あー、こんなこと書いていたら、明日は庭で朝食を食べたくなってしまいました。