山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« クレマチス デュランディ、開花 | メイン | 思いつくままに »

2010年5月28日 (金)

ルーの花

私の畑には昔からハーブの種類も多くて、カモミール、ボリジ、ミント、チェリーセージ、ボッグセージなどいろいろと植わっています。

ハーブはとても強くて、一度植えうけると必ずと言って良いほど宿根します。

ルーというハーブは、名前ぐらいは聞いたことはありましたが、実を言うとどんな効能があって、どんな花なのかも良く知りませんでした。

それが去年、徳島の花友達のTさんに苗をいただきました。

P5270316

冬の間はまるで枯れたようになっていたのに、春が来ると青々と繁ってきて、この前から黄色い花を咲かせています。

P5270339 畑のこのあたりは半日陰コーナーで、今はピンクや白の花が不思議と集まってしまいました。

なので、黄色い花はとても目につきますが、かえって新鮮に感じます。

後方の銅葉はユーパトリウム。チョコレート、

白っぽい花はヤナギバチョウジソウで、もう終盤ですね。

後方右でワサワサと繁っているのはすでに花が終わって種をつけているチョウジソウです。

ルーは検索したところ、中世の時代から虫除けや魔除けに使われてきたハーブだそうです。

葉に強い香りがあるそうですが、ちょっと奥まった場所に植えてしまって、あまり近付かないので、香りはまだ嗅いだことがないのです。

近々、近寄って香りを確かめるとしましょうか。

強い植物のようなので、1株しかありませんが、ずっとうちの庭にいついてくれそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/24266385

ルーの花を参照しているブログ:

コメント

keitannさん、こんにちは。

数年前にガーデン・ルーの名前で苗を購入し花壇に植えましたが、丈夫で毎年花を咲かせてくれますよ。
大きくなるので毎年剪定しています。

ミカン科の植物なのでアゲハ蝶の幼虫が時々見られます。葉が多少食われても枯れたりはしません。葉を指でこすると匂いがしますが、近づいただけでは匂いは分かりませんでした。

三太郎さん、こんにちは。

ハーブはやっぱりどれも丈夫なようですね。
そうそう、昨日も検索したらミカン科とあったので、ちょっとびっくりしました。
ミカン科の花は、野山で見かけるマツカゼソウというのがありますが、ルーの葉っぱは
マツカゼソウに良く似ています。やっぱりね、なんて思いました。
アゲハの幼虫ですか・・・そういえば、うちはシークワーサーも文旦もキンカンも植えて
いますが、アゲハが喜んで飛んできそうですね(^_^;
シークワーサーも以前、アゲハに食べられてほとんど丸坊主になったことがありましたが
この仲間は意外と強いんでしょうか。

私も昨秋だったかにルーの苗を購入し植えました。
花が咲いているのでブログに載せようと写真を撮りましたが、
今日はいろいろ勉強できました。(コメントも含め!)

それではいい旅を!(ですか?)

マツカゼソウは知りませんでした。

写真で見ると確かに似ていますね。

種が手に入ったら育ててみたい草です。

703さん、こんばんは。

今回は淡路島をリムジンバスで通過して関空まで行き、ハワイに行ってきました。
娘が5月末にハワイで結婚式をしたので参加するためでした。
ハワイでもいろいろな花や木に目が行って仕方なかったですよ。
ルーは帰宅した今朝も、咲いていましたよ。

三太郎さん、こんばんは。

マツカゼソウは初秋に咲く白い花です。
花は地味ですが、草姿が風情がありますね。
四国の山では結構見かけますが、関東には少ないでしょうか?
種は気にかけたことがないですが、今年はちょっと気にかけて見てみましょうかね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック