山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ニゲル、開花 | メイン | 寒水仙 »

2011年1月26日 (水)

野鳥と水仙

寒くなってきて、野山にも食べ物が少なくなってきたのか、最近は庭でも今まで見なかった野鳥を見かけます。

P1239830

こちらは冬の初めから我が家に住み着いているジョウビタキです。

一日に一度は庭か畑で姿を見せてくれます。我が家には毎年のようにジョウビタキが来ますが、圧倒的にメスが来ることが多く、今までオスが住み着いたのは一度だけでした。

P1259853 昨日は畑に出たら、どういうわけか、アオサギとツグミが畑にいて、地面で何かを食べているようでした。

ツグミはともかくとして、アオサギって川で魚か何かを食べるものだと思っていたので、ちょっとびっくりしました。

私が来たので慌てて飛び立って、ご近所の車庫の上にとまっているのです。

P1239819 メジロはいちばん良く来ていて、毎日何度も見ます。

これはトベラの木にとまっているのですが、今年はトベラに実がなっているので、それを食べているようです。

P1199228 これなんか、ニオイバンマツリの木の中にうまく隠れています。

クリックして探してみてくださいね。

P1269904 今日はいつもと違う鳥の鳴き声がしたので、見ているとシジュウカラが来ていました。

何か虫のようなのをくわえて食べていました。

山では良く見る鳥ですが、うちの庭には年に数えるほどしか飛んできません。

P1269906 向こうを向いたときのお尻の画像のほうがうまく撮れました(^_^;

P1259863 今年は寒くて、畑の水仙も一斉に咲くとはいかず、タイムラグがあるようですが、そんなことを言いながらも、毎年、なんだかんだと冬をやり過ごしているうちに、いつの間にか春が来るという感じです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/25868144

野鳥と水仙を参照しているブログ:

コメント

こんばんは~♪
わぁ~沢山の鳥が来るのですね~。
アオサギは去年、近くの公園に行った時、初めて見ました。
池のなかをじっと見つめていて、何かを狙っているようでした。
大きな鳥でビックリしました。
公園に行けば、何とか他の鳥も見られるのですが・・・
ジョウビタキって可愛いですね。
近所の友人がお腹が赤い鳥が自分の家の庭に来ると言ってましたが、写真を見て、この鳥のことかしら?
なんて思ったりしました。

シジュウガラのお尻、可愛いですね。
ピーナッツを食べにくるからと友人に教えてもらって、ぶら下げてますが、一度も来ないです。
でも辛抱強く待っているんです。

お庭が広くて木が大きいから上の方にいるんですね。
でもいろいろ来てくれて楽しそうですね。

ベルママさん、こんばんは。
ここのところ、普段あまり見かけない野鳥も庭にやってくるようです。
寒くなって、いよいよ餌が乏しくなってきたからでしょうね。
といっても、我が家に餌があるのかどうか、不思議なんですが・・。
特にミカンをいつもやってるわけではなく、たまにしか置いてないし。

今日はシロハラのような野鳥が来ていました。

アオサギは自宅から比較的近くの川べりでいつも見ることができますよ。
白いサギも良く見かけます。
川べりを車や人が通るからか、人が近づいてもあまり逃げません。
まるで、瞑想してるような雰囲気で川に佇んでいるのが面白いです。
ジョウビタキは可愛いですよ。メスが特に可愛いです。
シジュウカラやヤマガラはヒマワリの種が大好きで、山でも良く餌付けされて
人が来ると近づいてきたりします。特にヤマガラは人懐っこいですね。
最近では、ツグミも土の上でうろうろしたりしているので、撮影しやすくなりました。
冬場は野鳥の姿を見るのが楽しみになってきています。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック