2011年1月 4日 (火)

キンセンカもまずまず

畑でも、今日の午前中は日差しが溢れていて、春を思わせました。

車で出かけたとき、車の温度計が久々に二桁を指しました。年末からこっち、昨日までは5℃とか精々8℃だったのです。

P1047717

キンセンカも1株に花芽が一個ずつ上がってきたようです。去年より種まきが早かったので、確実に成績が良いです。

P1047718 キンセンカの隣に植えてあるヘリオフィラも調子が良いです。

どうも縦に伸びているようですが、寒さはこれからが本番なので、まだまだ花芽は上がって欲しくないですね。

P1047700 紫色のビオラも咲き始めました。

P1047720 今いちばんたくさん咲いているのがこの色と白です。

P1047724 ペニーミッキーはほんとにミッキーマウスそっくりで笑っちゃいますね。

でも、今年のビオラは暖色系がないので、ちょっと寂しい・・・。

ビオラの苗は今まで一度も買ったことがないので、意地でも買いたくないところです(^_^;

仕方ない・・キンセンカに頑張ってもらいますか。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/25704756

キンセンカもまずまずを参照しているブログ:

コメント