2011年2月18日 (金)

雲南サクラソウ、鉢植えも咲き始める

今日はちょっと寒かったですけど、雲南サクラソウはここ数日の暖かさで、鉢植えの株も咲き始めたようです。

P2183078

結局、こぼれ種から育った雲南サクラソウは20株近かったですが、10株ぐらいを我が家に残して後はお嫁に出しました。

P2183083 これは単独で素焼きの鉢に植えてある株ですが、たいていは大きめコンテナにビオラやバージニアストックなどと寄せ植えにしてあります。

去年の夏の猛暑を考えれば、それでも良く育ったほうです。

P2183060 畑のストック、ハロウインイエローもぼつぼつとほころび始めました。

P2183131 今日、気付いたのですが、ヘリオフィラの花芽が良く膨らんできています。

このぶんだと2月中の開花もありでしょうか?

P2183077 昨日はサザンカとヒイラギの剪定をして、その後、芝生花壇にビオラを植え込みました。

一昨年ぐらいに自家採取した種からの株だと思います。

育苗箱の中で咲き始めてましたからね。

P2183070 畑に植えてあるマンゴーアンティークです。

微妙な色合いがなかなかですね。

P2183053 日本水仙はどんどん咲きあがってきて、今がいちばん見ごろかもしれません。

もう2月下旬になると言うのに、やっぱり今年は花が3月にずれ込みそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26011751

雲南サクラソウ、鉢植えも咲き始めるを参照しているブログ:

コメント