2011年4月 5日 (火)

キバナノホトトギス、発芽

キバナノホトトギスが去年は綺麗に咲いてくれました。

花後にたくさんの種が出来たので、3つのポットに種まきしておいたのが、この前から発芽し始めました。

P4053536

まだ小さくてわかりにくいですが、キバナノホトトギスの発芽です。

3つのポットのうち、いちばん小さいポットからのみ、今のところ発芽しているようです。が、おいおい、他のポットからも発芽してくるでしょう。

P4053538 チゴユリの芽出しもかなり進んできました。

山で見るより、一ヶ月早く咲きます。

P4053468 この場所が定位置となってから3,4年経つセキヤノアキチョウジも元気に芽出しが始まりました。

株も増えたようなので、先日、株分けしてみましたが、うまく活着してくれたかどうか?

セキヤノアキチョウジは何度か種まきしてその都度育っていますが、株わけは初めてです。

そういえば、種まきしたポットも発芽していたような?

桜の咲く頃はいろいろな発芽と芽出しでうきうきしてきますね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26262385

キバナノホトトギス、発芽を参照しているブログ:

コメント