2011年6月 3日 (金)

ツボサンゴ

芝生庭ではほとんどの花が長雨で倒れたりして、また花期も終わってみずぼらしくなりましたが、ツボサンゴだけはまだ綺麗に咲いています。

P6030307

後方で赤くぼけているのはNさんにいただいたクレオパスキュールの新芽の赤い色です。

最近は花だけでなく、新芽の色など花以外のものにも興味をそそられます。

P6030292 親猫のモネがガーデンチェアーの上で、お昼寝中です。

今日は薄日が射す日和となっていて、暑くなく寒くなく、猫には絶好のお昼寝日和のようですね。

P6030287 うつらうつらしながらも座っているモネ・・・。

娘猫のシロよりも親猫のモネのほうが外が好きなんです。

P6030297 ビオラもそろそろ終盤なのですが、原種系のビオラはまだ頑張っていますね。

そういえば、畑ではビオラとキンセンカがごっそりとこぼれ種発芽していました。

でも、これからの暑さで、到底その芽が育つことはないのですが・・・。

P6030336 今年は早々と入梅してしまって、種採取には良い環境とはいえませんが、それでも何種類かは採取済みです。

さて、後何種類、採取できるかな??

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26575524

ツボサンゴを参照しているブログ:

コメント