2011年10月 6日 (木)

今日は極上の秋晴れ

昨日は結局、ほぼ終日雨となりました。

朝の半そで姿はどこへやら、午後からは長そでの上に冬物のエプロンまで着込む始末。

お出かけにはしっかりコートまで着込みました。車の温度計が17℃だったんですよ。

夜になって、四国がこれでは仙台の娘のところはさぞ寒いだろうと電話したら、仙台は19℃だったそうで、四国のほうが寒かったという意外さでした。今朝の新聞を見ると、札幌の昨日の最高気温が20℃で高松が18℃です。こんなのあり?

今日は打って変わって、半袖で作業していると暑いぐらいの好天になりました。

Pa065592

真っ青な空と見分けがつかない今朝のヘブンリーブルーです。

やっぱり、このブルーは秋には欠かせません。

Pa065614 寒冷紗を外した山野草コーナーでは赤花のゲンノショウコが一輪咲いていました。

白花のほうは夏前からたくさん咲いていますが、赤花は今年初めて見ました。

Pa065615 スズランの赤い実が一つだけ陽射しの中で赤く目立っています。

毎年、一個だけ実るのですが、種から芽生えたことはありませんね。

Pa065602 畑ではツマグロヒョウモンのメスがいました。

ローゼルも実ばかりになって、二日ぐらい花を見ませんでしたが、今朝は久々に咲いています。

Pa065600 こちらはテンニンギクに吸蜜に来ているアゲハチョウです。

お天気が良いと、虫たちも嬉しそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/27208277

今日は極上の秋晴れを参照しているブログ:

コメント