ミズネコノオ
東北から帰ってきてからのことですから、つい数日前のことですが、鉢の中に見慣れない草を発見しました。
どうも数年前に咲いていたミズネコノオのようなのです。
花が咲くまではわからないので、様子見していたら、今朝よく見ると咲いているようです。慌ててクローズアップレンズをつけての撮影です。
草丈はとても小さくて、5センチしかありません。
記録を調べると2008年の9月21日に開花記事をアップしています。もとはといえば、2007年に高知の方からいただいたもののようです。それが翌年、こぼれ種で開花したのですね。
でも、その2008年から丸3年経って4年目の今年に開花したということは、08年にこぼれた種が、今年になって発芽したということのようです。
私の手持ちのレッドデータブックを見ると絶滅危惧Ⅱ類となっています。
本州以西の水田や低湿地に自生するそうですが、大群生している水田でも数年後には1株も見えなくなるということがあるようです。
この鉢では種が飛んで生えてきたヒメフウロやシレネ・サクラコマチといっしょに育っています。
もしかしたら、鉢もその時と同じ鉢だったりして??
今年はきちんと種採取したほうが良いかも、です。
コメント