2011年11月16日 (水)

縁側にて・・・

ここのところ、夜はお酒を飲むことが多く、つい食べ過ぎるので、朝は一仕事をしておなかをすかせてから、朝兼昼食をいただくことが多いです。

今朝も庭の水遣り、掃き掃除、布団干しなどいろいろ済ませて、ちょっとおなかが空いてから、最近のお気に入りのイングリッシュマフィンにハムエッグを挟んでいただくことに・・・。

夕べぐらいから冷え込んできて、朝の空気はひんやりしていたので、どこか暖かい場所はと探します。さすがの暑がりの私も日向が気持ち良いと感じる季節です。

Pb168577

そうそう、縁側が今の季節は我が家の特等席です。

掃出し窓を開けて、縁側に腰掛けて、淹れ立てのコーヒーとイングリッシュマフィン、キウイでたっぷり食べます。

このキウイは隣の市で作っているキウイで「さぬきゴールド」という品種です。香川は果物全般の栽培が盛んで、収穫できないのはリンゴぐらいです。

特にキウイは古くから栽培されていて、里山に登ると、時折放置されたキウイ畑が目につきます。

「さぬきゴールド」は一個が100円ぐらいとお値段もまずまずですが、ジューシーで味も素晴らしいです。

Pb168645 おっと、話がそれましたが、後程、庭に出てみたら、縁側でシロが日向ぼっこの最中でした。

Pb168647 その後すぐにモネもやってきて・・・。

で、何のために庭に出たかというと・・・・

Pb168644 庭の掃き掃除をしていたら、庭の踏み石の際で、クリスマスローズのこぼれ種発芽を見つけたので・・・。

見つけたといっても、夏前にも見ていたのですが、最近あまり見てなくて、もしかしたら夏の間に枯れたかもと思っていたのですが、ちゃんと生きてました。

クリローのおちびちゃんって、ほんとにびっくりするぐらい強いですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/27455443

縁側にて・・・を参照しているブログ:

コメント